ポトフ
2009年 02月 09日
ポトフ、スナップエンドウ、セロリとツナのサラダ / パン

二十年ぶりの抜歯。
簡単に抜けるかと思いきや・・・。
わし、麻酔の効きにくい体質でんねん。
痛かったら手をあげる・・・間もなく「んぐっ!あぁぁっ!」
鬼のように、ぶすぶす麻酔をさしてもろて、漸く抜けた。
が、さすが親知らず。
根っこが一本しかないからか、抜歯後の出血はすぐ止まった。
歯科衛生士さんから抜歯後のアドバイス。
1.抜いた箇所を舌などでさわらないこと。
2.ぶくぶくうがいは1,2日はしないこと。
※固まった血が流れてしまうと、細菌に感染しやすくなるから。
3.今日一日は、激しい運動や身体を使うことは避けること。
3.はさておき、1と2は守れるかなぁ~。自信がない。
ひどい痛みはないが、やはりジンジンする。
ほっぺに湿布を貼ってがまんする。
早く寝てしまいたい。
が、こういう日に限って、連れ合いは深夜0時過ぎに帰宅。
一緒に夕食を食べて、寝たのは1時半。
夜遅くなるにつれ、何故か痛みって増すのね~。
仕方なく、頓服と少し多めの睡眠薬をを飲んで眠りについたのであった。

二十年ぶりの抜歯。
簡単に抜けるかと思いきや・・・。
わし、麻酔の効きにくい体質でんねん。
痛かったら手をあげる・・・間もなく「んぐっ!あぁぁっ!」
鬼のように、ぶすぶす麻酔をさしてもろて、漸く抜けた。
が、さすが親知らず。
根っこが一本しかないからか、抜歯後の出血はすぐ止まった。
歯科衛生士さんから抜歯後のアドバイス。
1.抜いた箇所を舌などでさわらないこと。
2.ぶくぶくうがいは1,2日はしないこと。
※固まった血が流れてしまうと、細菌に感染しやすくなるから。
3.今日一日は、激しい運動や身体を使うことは避けること。
3.はさておき、1と2は守れるかなぁ~。自信がない。
ひどい痛みはないが、やはりジンジンする。
ほっぺに湿布を貼ってがまんする。
早く寝てしまいたい。
が、こういう日に限って、連れ合いは深夜0時過ぎに帰宅。
一緒に夕食を食べて、寝たのは1時半。
夜遅くなるにつれ、何故か痛みって増すのね~。
仕方なく、頓服と少し多めの睡眠薬をを飲んで眠りについたのであった。
by mumbling-miau
| 2009-02-09 23:40